ハロウィン 2019
2019年10月20日
おや?
墓石くんが

仮装をしています。(笑)
もうすぐ
“ ハロウィン ” だからね。
もともと ・・・
“ ハロウィン ” は
宗教的な行事だったそうです。
日本では
2000年頃までは
英語の教科書か
たまに、
テレビで見るくらいで
なじみが薄かったけど
最近は

たくさんの人が
様々なコスプレで
楽しんでいるようです。
お墓も段々 ・・デザインを
楽しむ時代になってきたね。
寺院墓地は
寺の門徒にならなければ
購入できない墓地もありますが
藤ヶ谷霊園 は
宗教宗派は問いません。
お参りを楽しむ
“ 公園墓地 ” という感じで
お子様の明るい声が
飛び交う墓地って
いいものです。
お墓も
故人を 祭るモノ から
“ 家族の記念碑 ” という

役割が増えてきました。
「 それでは 」
・・・ と言い残し
早くも、
ハロウィン会場に
飛び立つ墓石くんです!(笑)

デザイン墓石フェア開催中!