精霊馬
2019年8月1日
いよいよ
お盆も
近づいてきたので

キュウリの馬と
ナスの牛も

そわそわしています。(笑)
この時期 は
初盆を迎えるお宅へ
盆提灯と盛籠の
配達で大忙しです。
ところで
キュウリの馬と
ナスの牛って
何か意味があるのかな?
お盆は
“ 精霊馬 ( しょうりょううま ) ”
と言って

キュウリは足の速い
馬に見立てられ ・・
故人の魂を
あの世から早く家に
戻って来れるよう
ナスは歩みの遅い
牛に見立てられ ・・
この世から
あの世に帰るのが
少しでも遅くなるようにと
故人に対しての
・・ 優しい気持ちが
込められているのです。
飾り付けも終わり
ゆっくりと
ナスの牛に乗って
精霊馬の話をしながら
事務所に帰える
仏壇くんと墓石くんです!(笑)

今年も たくさん
盆用仏具・盆提灯 ・盛籠 の
ご注文を頂き
誠にありがとうございました。
クリックしてね。 ↓
