神徒壇
2014年10月14日
神徒壇(しんとだん)って
ご存知ですか?





仏壇は、仏教で各宗派の
ご本尊をお祀りしますよね。
一般のご家庭でもよく見る
神棚(かみだな) は、
神社のお神札を祀り

日頃の感謝や家内安全
商売繁盛などを願う
場所です。

そして今回、
お求めになった
神徒壇は

神道で故人や
ご先祖の霊璽(仏教の位牌)を
家庭でお祀りすることで
祖先の霊が一家の
守護神となり
繁栄と幸せを
もたらしてくれる場所です。
神徒壇は
ご先祖をお祀りする場所で
神棚に祀られる神々とは
別の種類の
神様になるそうです。
と ・・・ 本日は
巫女(みこ)さんの格好で
ご説明した仏壇くんです!

各宗派のお仏壇も充実しています!
大江墓石㈱のお仏壇

